2012年 キャンプ07 

拳斗

2012年04月10日 18:51


観音池公園キャンプ場(4月7~8日)に行ってきました。
大河パパ企画の花見キャンプです♪♪


今回は・・・


大河ファミリー   無責任トーク炸裂。今回も楽しかった。



BERTファミリー  大人の色気、最高です。



W君ファミリー   妻思いで優しい。



suzumeファミリー  今回初遭遇!おしゃれサイトでした。



ヒロとノンとミノファミリー  こちらも初!今後もよろしくです。



わが家   ・・・・・・・・とくに無し。。。



shunファミリーと愉快な仲間達ファミリー  渋くてお茶目な軍団。







風は強かったですが各自さまざまなスタイルで歓談中。



うまい酒を飲みながら久々の再開に話は尽きません。
皆さん、いい笑顔(^◇^)してます♪♪






大河パパ手作りオードブルを筆頭に皆さんの料理もガンガン並びます。
ピラフ、チャウダー、シチュー、ちゃんぽん、その他・・・



楽し過ぎて全ての写真を撮り忘れちゃいました ^^;
皆さんが、せっかく作ってくれたのにゴメンナサイ・・・
どの料理も抜群に美味しかったです。 

で、唯一、写したのがこれ。

 

前回のキャンプ時に約束していたチキン南蛮。
地元の味は地元の方に料理してもらうのが一番ですね。
このタルタルには参りました。美味過ぎです。
早速、わが家でマネしてみたいと思います (*^^)v


桜、キャンプ、酒を満喫しつつも寒くなってきたので男子チームは
焚き火会場に移動しアテをつまみに、まだまだ酒が進みます。
それと同時期に女子会はスクリーン内で開催・・・。


女子会とは・・・

キャンプの事しか頭にない男共の愚痴をぶちまける
世にも恐ろしい会なのです (^_^;)
キーワードは幕、道具、ポチッ、リボ・・などの単語が
炸裂するみたいですよ。
キャンプ馬鹿な男子は、ご注意を・・・。

今回は花見効果も有り、そのような内容には発展しなかったよう
ですが翌朝はビール、ワイン、梅酒の空き瓶がゴロゴロ
転がってました。

よっぽど楽しいひと時だったのでしょうね。。。



そうこうしているうちに焚き火用の薪も無くなり男子チームは
ストーブがある第三会場に移動。
またまた(^^♪ 宴が・・・

てっぺんは、とうに超えていましたが実際何時に寝たのか
ハッキリ覚えてないです・・・


翌朝は7時過ぎに起床!!
さすがに体が重く頭が冴えません。

ボッーとしていると宮崎の愉快な仲間達から朝食のお誘いが。
飲み過ぎた翌朝の味噌汁が美味かった~。  ありがとうね。

そこで度胆を抜かれる道具を発見。



テーブルに耐熱タイルが張ってあります。

色々な自作道具は見てきましたが、ここまでやるとは・・・
凄過ぎです \(◎o◎)/!


その後は夕方までデイをいれていたので珈琲を飲んだり
BAKERY KITCHEN SAKURAに行ったりしながら
夕方まで、ゆったりマッタリ。




帰りはBERTさんW君おすすめの観音池ポークで
メンチコロッケその他を購入後帰宅しました。



今回の花見キャンプは総勢30人は軽く超えていたと思いますが
メチャクチャ楽しく非常に充実した1泊2日でした。
やはり同じ趣味を持つ人の集まりは最高ですね!!


今回、ご一緒させて頂いたみなさま、またどこかの
フィールドでお会いしましょうね \(^o^)/






 

































あなたにおススメの記事
関連記事