山なぎ公園・・
山なぎ公園に(5月31日-6月1日)行ってきました♪
開設して2年程の公園で・・
そーっと耳を澄ませば虫の音や鳥のさえずりを感じられる場所です(^◇^)
キャンプ場横には、ライダーハウスと無人販売所が併設
無人販売所・・
右奥がキャンプ場・・
場内には色々なオブジェ、デッキ、テーブル、椅子、ブランコなどがあります
お客様の意見も取り入れつつ、全て手作りで製作されたみたいです !(^^)!
画、左側の南九州の看板があるところがトイレです・・
簡易水洗洋式トイレと、隣に男性用トイレがあります
キャンプ場のトイレって女性キャンパーが一番気にするところですよね
清潔感のあるトイレでしたよ (^^♪
こちらもライダーハウス・・ キッチン、テーブル、寝床付き♪
大雨の時やテントを張る元気がない時にはライダー大助かりですよね♪♪♪
※ 料金・・ 1人、500円
※ 『テントを張っても500円、ライダーハウスのみを利用しても500円・・ (凄)
※ 自動車、バイク乗り入れOK
※ 自動車で10分ぐらいのところにスーパー、コンビニ、コインランドリー、温泉あり
※ 場内に無人販売所あり
※ ふかふかの草地 (手入れはバッチリ)
※ 水道屋さんらしく、ここに手洗い場があればなっ・・
って思うところに水道あります
※ 管理人さんは、めちゃくちゃ優しい人です! ヽ(^o^)丿(^◇^)
利用料金以上の差し入れまで頂きました・・^^;
※ 毎週木曜日はグランドゴルフやってます 宿泊の際は要確認・・
※ 場内には温水シャワー、電気はありません ランタン、ヘッデン必要です
AM5:00・・
鳥のさえずりで目が覚めると、少しひんやりした風が心地いい・・
バーナーで湯を沸かし珈琲を注ぐと芳ばしい香りが漂ってくる♪
とても清々しい朝でした (^。^)y-.。o○
関連記事