葉桜キャンプ・・
藺弁田池キャンプ場に(3月30-31日)行ってきました^^
妻は仕事の為キャンプ場に帰宅。。。
1泊なので設営は手抜きな感じで・・
サイトの入口近くには大量の薪が・・
使って良いかは知りませんが。。
今回のキャンプはLED Umbrella Lightと
SOTOのウインドスクリーンを初投入してみました
ポールには、こんな感じでセット! 色合いが純正品みたいですね
若干、緩いので薄めのゴム板でも挟んだ方が良いかもしれませんね~
頭頂部の開閉ロープはキレイに収まり可動もOK
夜に点灯してみましたが、ちょうど良い感じの明るさですね^^v
レギュレーターストーブ用のウインドスクリーンは・・
長時間使用しましたが熱のこもりは問題なさそうです^^
当日は、ほぼ無風だった為、肝心の耐風テストはできませんでした。。
次回の宿題ができましたね~ ^^;
最近はペトロhl1の出番が多かったのですが、
久しぶりにユニのテーブルランタンも使ってみました(^^♪
燃費は、かわいくないですが、たまに使う分には楽でいいですね
24時頃には寝たのですが夜は蒸し暑くAM3時には目覚め、
再度ビールを注入(^◇^)
曇り空だったので湿度が高かったのでしょうね・・
飲みながら退屈だったのでLEDライトをAmberに切り替え
ウッドテーブルの下へ。。。
間接照明っぽくてムーディーな幕内になりましたよ^^
画では暗すぎて分かりにくいですが・・
翌朝も曇り空でしたが時間の許す限りゆっくりしてきましたよ^^v
最近は少し動けば汗ばむようになり、設営、撤収がキツくなる
魔の季節に突入してきましたね。。。
PS。。。
MSRのウェアが復活販売しますね
興味のある方は要チェックです^^v
関連記事