灰にも負けず・・
八重山公園キャンプ場で・・
※ 『八重山音楽祭&かごんマルシェ』があった為、幕張り場所を変更~
※ (自然の中でライブと雑貨市・・ 去年のメインアクトはARTSだったような・・)
今回は、かず兄Fよりお誘いがあり (^^♪
藺牟田池キャンプ場に(5月24-25日)行ってきましたよ
かず兄F・・
わが家・・
タープを張っているのにオープンエアで楽しむ人達・・ (^。^)y-.。o○
父子相伝の秘技・・(笑) (^o^)丿(^^)v ケロ講習もやってました♪
世間が暗くなってきた頃には誕生日祝いもしてもらいました^^v
翌朝は5時起床 !(^^)!
珈琲を飲んだり朝ラー食べたり^^ゆっくりとした時間が流れていきます♪
今回のキャンプは、かず兄Fに全て甘えっぱなし (爆)
勿論、食事関係も含め何もかも。。。 本当にありがとうでした m(__)m
おかげ様で最高の時間を満喫する事ができました (^^♪
おまけ・・
夜中から降灰が。。。 ^^;
桜島め・・ 余計な仕事を増やしやがって・・
道具類を掃除し、幕をパタパタするのも一苦労でした
ちなみに鹿児島の天気予報には桜島からの風予報なるものがあります (爆)
鹿児島キャンパーは雨、風、そして灰までを考慮してキャンプ地を選ぶ傾向があります
関連記事