ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月28日

釣りキャン・・ 


吹上浜海浜公園キャンプ場に(4月26-27日)行ってきました






今回は、りんpapaさんとエギング&キャンプで、ご一緒させてもらいました♪






えっ~と、肝心の釣果は。。。


りんpapaさんはタコと烏賊を釣りあげ (^^♪ 私はボウズ。。。 (爆)

何かを持ってる男は違いますね~♪ 現地で実力を発揮するのですから~ !(^^)! 







休日を合わせ意気込んで行ったのに、このありさま。。。 ^^; 

残念と言うか何と言うか・・ (笑)

もっと経験を積んで立派な釣り師にならなければ・・ (^^)/~~~~~~ <*)) >=<

な~んて、キャンプと同じく、名目を無理矢理付けては釣りに行くのですが~ (爆)







さぁ、エギングネタもボウズでは書きようもないのでキャンプのお話でも・・ (笑)

釣行先から、わりと近いので吹上浜海浜公園キャンプ場をチョイスしましたよ^^









夜釣りでクタクタだったので、お互いの最低限の荷物だけを出し合いリアカーで運びます







りんpapaさん。。。  MOUNTAIN HARDWEAR EV3 (イーヴィー3)


エクスペディションラインのステキな幕ですね~^^

ベンチレーターも前後左右に4つ、大きいので効果がありそうですね♪♪






わが家。。。  HILLEBERG  STAIKA







さくっと設営を終らせ、急いでビールを流し込みます♪

五臓六腑にしみわたり確実に脳まで覚醒してましたね ヽ(^o^)丿







釣りの話、キャンプの話、他色々な事を語りながら夜は更けていきました







今回も思いましたが共通の趣味がある仲間ってホントに良いものですね~^^

GWだし、次はリベンジじゃ~!  待ってろよ~デカ烏賊~!!  

必ず成敗してやるぅ~!!!  (笑)






















 
  


2014年04月20日

雨でもキャンプ・・


藺牟田池キャンプ場に(4月17-18日)行ってきました







仕事中の妻より、めちゃくちゃ天気が良いね~とお誘いメールが(^O^)

夕方から雨模様になるのは分かってましたが出撃してきましたよ♪♪







昼間はビールを飲んでマッタリしてみたり久しぶりに蜻蛉を出し

珈琲を飲んでみたり(-。-)y-゜゜゜しばしソロ気分を味わいます








妻と合流後は貸切状態の中、ゆったりと流れる時間を楽しみましたよ♪







夜が更けるにつれ雨風も強くなってきたので幕内に移動・・

前室が広いので使い勝手は最高ですね(^^)v








朝方には雨もやみ山々や池を覆いつくす霧が幻想的でした







空気がキンキンに冷えた冬キャンも大好きですが(^^♪

オープンタープを張る、この季節も大好き(^^♪








だって・・

自然と一体化して野遊びを楽しんでますよぉ~って雰囲気にも酔えるから~ (爆)


















  


2014年04月17日

このマッタリ感が…

大好きです(^o^)v
  


Posted by 拳斗 at 17:05Comments(12)

2014年04月13日

エギング&観光・・


久しぶりに最近までの事を書いてみたいと思います^^






まずは、ここ数日の釣果♪    ほんの一部ですが・・









最近は新しい釣り場を探してみたり、釣り場近辺の観光を楽しんでみたり (笑)

そんな事ばかりやっております (^v^)

その中でも気分転換に行ってみると良さげな場所もあるので少しだけご紹介~

『ちなみに鹿児島県民にはメジャーな所ですが。。。』






☆ いちき串木野市・照島神社・・ 

(海の家食堂があり海鮮物が美味い)


☆ いちき串木野市・まぐろの館・・ 

(寿司や、まぐろ料理が美味い)


(建物がまぐろ船みたいで夜にはプロジェクションマッピングもあります)

『壁面に音と光による映像演出は迫力がありました』


☆ 南九州市頴娃町・番所鼻自然公園・・ 

(開聞岳と自然の岩礁が美しく波が引いていると一周できます)


一つ鳴らせば・・ 幸運       二つ鳴らせば・・ 健康   

三つ鳴らせば・・ 恋愛成就 夫婦円満

四つ鳴らせば・・ 子宝       五つ鳴らせば・・ 安産

ちなみに頴娃町はタツノオトシゴが有名な所です^^


☆ 南九州市頴娃町・釜蓋神社・・

(神社備え付けの【カマのフタ】を鳥居からお賽銭箱まで頭に載せ

落とさず参拝できたら願いが叶う)








超適当な観光地紹介も終わったので釣りの話に戻りますね (笑)

4月11日は釣り友とエギングに行ってきました^^v






深夜は足場の良い堤防でシャクシャクと・・  朝日が綺麗でした♪







明るくなってきたので大好きな地磯に車で移動~♪

ロープを握りながら崖を移動・・  写真左上のトラロープのみが頼りです ^^;


ズームしてみましたよ^^  

直径5センチもない枝に適当な結び方がしてありスリル満点です (爆)







2人ともコンスタントな釣果をあげつつ楽しんでいると友人のロッドにデカ烏賊かヒット!!!

ハンパなくドラグが鳴きラインがガンガン出ていきます♪♪♪

やり取りを楽しみつつあがってきたのは。。。 (^◇^)!!!







3.98㎏のモンスター!!   横に置いた煙草が小さく見えます ^^;







私もキロアップの烏賊を釣りましたが、ここまでデカいヤツを

エギングであげたのは初めてみました \(◎o◎)/!



正直に言うと、ちょっと悔しかったですが友人があげたので今回は良しとしましょう (笑)

次回は、3㎏オーバーが釣りたいなぁ・・・ (^^♪







って言うか、今月はキャンプに行ってないな~  キャンプ病も発症中・・ (爆)(爆)(爆)

 









 




















 






















  


Posted by 拳斗 at 01:54Comments(7)釣り

2014年04月07日

出番無しでしたが…

捕獲完了 (^^ゞ
  


Posted by 拳斗 at 17:43Comments(6)

2014年04月01日

かず兄Fと…

見頃です(^^ゞ

  


Posted by 拳斗 at 20:27Comments(4)