2012年09月28日
十五夜キャンプ?
八重山公園キャンプ村に(9月27-28日)行ってきました


キャンプ場に向かう途中で


妻は初投入のチェアを使うので


たまにはレポ風に

鹿児島市街地から40分位の所にあり
テント1000円、入村料200円×2でしたよ


晴れていれば正面には市街地や桜島、錦江湾を
一望するロケーションです


7棟のコテージ、野外ステージ、遊具などを完備した
公園内にあるキャンプ場です・・

ちなみに標高は405メートルみたいですね~

妻と2人なのでサイトやテーブル類もシンプルに


少し早いのですが、今回の目的は十五夜キャンプ!(^^)!
なんとなく粋でしょ


月光浴を楽しみながら、アテをツマミながらマッタリと・・
勿論、焚き火も楽しみましたよ

2人も酒が進み過ぎて早い時間には撃沈しちゃいました


翌朝は2人とも早く目覚めたので

いつの間にか、妻だけ何かの瞑想を?してましたが・・(爆)

※ここは、オートキャンプ場ではない為、荷降ろし後、
駐車場に車を移動しないといけません。。。
PS・・
10月1日より環境税導入ですね~

7週連続ガソリン代も上がってますが気軽に遠征キャンプ
って訳にもいかなくなりそうですね。。。
と、言いつつも・・
あっちへ、\(゜ロ\)? こっちへ(/ロ゜)/?と
我慢出来ずに出撃はしますが・・ (爆)
Posted by 拳斗 at 19:57│Comments(18)
│八重山公園キャンプ村
この記事へのコメント
もしや糸が浜まで、、、なんて(^-^;
ほんとガソリン代も高くなるし
景気悪いしでたまりませんね(*_*)
でも、まったり出来たようで良かったですね(^^)/
しかもコスパも良さそうだし(^^)d
ほんとガソリン代も高くなるし
景気悪いしでたまりませんね(*_*)
でも、まったり出来たようで良かったですね(^^)/
しかもコスパも良さそうだし(^^)d
Posted by 海愛 at 2012年09月28日 20:59
この季節涼しくなって八重山良さげですね。
今週久しぶりにキャンプって思ってたのに、
台風が憎い…。
10月1日より環境税導入…知らなかった…。
今週久しぶりにキャンプって思ってたのに、
台風が憎い…。
10月1日より環境税導入…知らなかった…。
Posted by suzume
at 2012年09月29日 01:15

あらっ、同じ月を見て酒飲んでいたんですね~^^
月見バーガーに始まって、徹底してますね。
あいかわらず、夫婦仲がいいのが伝わってきます、
うちもたまには愛のあるキャンプがしたい^^;
月見バーガーに始まって、徹底してますね。
あいかわらず、夫婦仲がいいのが伝わってきます、
うちもたまには愛のあるキャンプがしたい^^;
Posted by キャラバン
at 2012年09月29日 05:09

お月見キャンプ!
風情があっていいですね~(^v^)
八重山は遮るものがないからばっちりでしょうね。
とりあえず、台風に早く過ぎてもらわなければ…(>_<)
風情があっていいですね~(^v^)
八重山は遮るものがないからばっちりでしょうね。
とりあえず、台風に早く過ぎてもらわなければ…(>_<)
Posted by オニ(0202) at 2012年09月29日 05:46
奥様とお二人でまったりと!!!
良い感じですね、ススキがまた雰囲気を醸し出してます
遠征キャンプも厳しくなるご時世、経済的にもそうですが、まったりの時間
を楽しむなら、やはりお手軽な地元も捨てがたいですよね・・・
良い感じですね、ススキがまた雰囲気を醸し出してます
遠征キャンプも厳しくなるご時世、経済的にもそうですが、まったりの時間
を楽しむなら、やはりお手軽な地元も捨てがたいですよね・・・
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月29日 05:51
こんにちは!
八重山公園、ロケーション最高ですねェ~・・・気持ち良さそう!
平日で空いているのに控えめに端にサイトを設営されて・・・
なんとなく解ります。
たぶん小生もソコに張ります。
八重山公園、ロケーション最高ですねェ~・・・気持ち良さそう!
平日で空いているのに控えめに端にサイトを設営されて・・・
なんとなく解ります。
たぶん小生もソコに張ります。
Posted by TOKU at 2012年09月29日 08:56
お疲れ様です。
27日、28日で出撃されたんですね。
月見つながりのハンバーガーがにくい!!
時計の横に置かれたペトロマックスもいい味出してますねぇ。
28日、29日と父子キャンプにしんちゃん父娘と行って来ましたが、途中から雨に祟られました(泣)
27日、28日で出撃されたんですね。
月見つながりのハンバーガーがにくい!!
時計の横に置かれたペトロマックスもいい味出してますねぇ。
28日、29日と父子キャンプにしんちゃん父娘と行って来ましたが、途中から雨に祟られました(泣)
Posted by shun
at 2012年09月29日 11:44

粋ですね!!
お月見ですか。
《日本人の心》ですね。
奥さんとのアツイ夜、羨ましいです
PS:ドン小西じゃないすょ(笑)
お月見ですか。
《日本人の心》ですね。
奥さんとのアツイ夜、羨ましいです
PS:ドン小西じゃないすょ(笑)
Posted by ランクルshin at 2012年09月29日 13:57
海愛さん。。。
平日、貸切状態で、ゆったりマッタリでした^^
夜は、月明かりだけでランタンもいらないぐらいでしたよ
糸が浜、行ってみたい所ですね~ 海バックでキャンプしたいな~!(^^)!
ちなみに10月はTRUE CAMPで、大分くじゅうやまなみキャンプ場に
行く予定にはなってます^^
suzumeさん。。。
当初は、森のかわなべのつもりでしたが、管理人不足で
平日は予約者がいなければ営業はしてないみたい・・
管理する所が変われば、ここまで、やる気がなくなるもの
なのですね~ って事で、広場で月見ができる場所
って事で久ぶりに八重山に行ってみたところでした^^
週末の台風・・ 最悪ですね・・
あっ、そうそう、何やら新兵器投入したみたいだね!(^^)!
キャラバンさん。。。
お~っ! 場所は違えど同じ月を・・♪
お互いに、キャンプ馬鹿の運命を感じますね~(笑)
今回は、月見バーガーまで徹底してみました^^
オニ(0202)さん。。。
日本人の和の心は忘れてませんよ~(笑)
おっしゃる通り、遮るものがないキャンプ場をチョイス
してみました^^
週末の台風・・ ホント泣きたくなりますよね~
レコーディング・パルさん。。。
わが家は、ほとんどが妻と同行キャンプですね~
ススキ越しに見る月を眺めながら飲む酒も、なかなか
オツなものでした^^ おかげで少し飲み過ぎましたが(汗)
無理がこない程度に遠征、地元、遠征と、うまい具合に
やっていこうかと思ってます(^^♪
TOKUさん。。。
風がない時には、最高に気持ちの良いキャンプ場ですね~^^
場内から市街地の灯りを見ながら一杯、月見て一杯も
たまには良いものでした(^^♪
キャンプ場前に温泉を掘ってましたので今後が
楽しみな場所になりそうです
隅っこのサイト・・ なんとなく解って頂けたみたいで、
嬉しい限りです(^◇^)
shunさん。。。
月見つながりのバーガーいいでしょ!(^^)!
雨になるって解っていても行動する所がステキですね~
最近は週末の雨率、多くない??
今度、鍋をつつきながら秋の夜長キャンプでもしようね^^
平日、貸切状態で、ゆったりマッタリでした^^
夜は、月明かりだけでランタンもいらないぐらいでしたよ
糸が浜、行ってみたい所ですね~ 海バックでキャンプしたいな~!(^^)!
ちなみに10月はTRUE CAMPで、大分くじゅうやまなみキャンプ場に
行く予定にはなってます^^
suzumeさん。。。
当初は、森のかわなべのつもりでしたが、管理人不足で
平日は予約者がいなければ営業はしてないみたい・・
管理する所が変われば、ここまで、やる気がなくなるもの
なのですね~ って事で、広場で月見ができる場所
って事で久ぶりに八重山に行ってみたところでした^^
週末の台風・・ 最悪ですね・・
あっ、そうそう、何やら新兵器投入したみたいだね!(^^)!
キャラバンさん。。。
お~っ! 場所は違えど同じ月を・・♪
お互いに、キャンプ馬鹿の運命を感じますね~(笑)
今回は、月見バーガーまで徹底してみました^^
オニ(0202)さん。。。
日本人の和の心は忘れてませんよ~(笑)
おっしゃる通り、遮るものがないキャンプ場をチョイス
してみました^^
週末の台風・・ ホント泣きたくなりますよね~
レコーディング・パルさん。。。
わが家は、ほとんどが妻と同行キャンプですね~
ススキ越しに見る月を眺めながら飲む酒も、なかなか
オツなものでした^^ おかげで少し飲み過ぎましたが(汗)
無理がこない程度に遠征、地元、遠征と、うまい具合に
やっていこうかと思ってます(^^♪
TOKUさん。。。
風がない時には、最高に気持ちの良いキャンプ場ですね~^^
場内から市街地の灯りを見ながら一杯、月見て一杯も
たまには良いものでした(^^♪
キャンプ場前に温泉を掘ってましたので今後が
楽しみな場所になりそうです
隅っこのサイト・・ なんとなく解って頂けたみたいで、
嬉しい限りです(^◇^)
shunさん。。。
月見つながりのバーガーいいでしょ!(^^)!
雨になるって解っていても行動する所がステキですね~
最近は週末の雨率、多くない??
今度、鍋をつつきながら秋の夜長キャンプでもしようね^^
Posted by 拳斗
at 2012年09月29日 15:13

ランクルshinさん。。。
粋!ありがとう!!
コメントを書くたびに思うけど長~く会ってない
気がするのだけど・・
タイミング合わせて鍋キャンプでもしようね~
サイトでドン小西の『オシャレチェック』はしないでね(爆)
粋!ありがとう!!
コメントを書くたびに思うけど長~く会ってない
気がするのだけど・・
タイミング合わせて鍋キャンプでもしようね~
サイトでドン小西の『オシャレチェック』はしないでね(爆)
Posted by 拳斗
at 2012年09月29日 15:21

スントとペトちゃんが良い雰囲気ですね。
その横で奥様は昼寝。
羨ましい環境です。
その横で奥様は昼寝。
羨ましい環境です。
Posted by BERT at 2012年09月29日 17:02
あれっ、こっそりと Love Love Camp してるしー(笑)
平日も ソロでお供できるんだけどな~(愛)
平日も ソロでお供できるんだけどな~(愛)
Posted by りんpapa at 2012年09月29日 17:10
BERTさん。。。
平日に行くと、どこもほぼ貸切なので意外と癖になりますよ^^
予約なし+気分次第でフィールドが選べるのが最高ですね~♪
たまには、スントも野外に連れ出してみました(^^)
りんpapaさん。。。
ソロ出撃できる時には、お互いメルヘンキャンプ仕様で・・ (笑)
えっ~と、街飲みソロも、いつでもお供できますよ~(愛)
平日に行くと、どこもほぼ貸切なので意外と癖になりますよ^^
予約なし+気分次第でフィールドが選べるのが最高ですね~♪
たまには、スントも野外に連れ出してみました(^^)
りんpapaさん。。。
ソロ出撃できる時には、お互いメルヘンキャンプ仕様で・・ (笑)
えっ~と、街飲みソロも、いつでもお供できますよ~(愛)
Posted by 拳斗
at 2012年09月29日 17:40

奥様と2人でキャンプですか(~ω~;))) !
八重山公園キャンプ村、良い所ですね。
桜島が見渡せるなんて最高の場所ではないでしょうか。
いつか行ってみたいです。
八重山公園キャンプ村、良い所ですね。
桜島が見渡せるなんて最高の場所ではないでしょうか。
いつか行ってみたいです。
Posted by yamaha at 2012年09月29日 21:37
夫婦で仲良くシンプルなサイトでお月見・・・
いいですね〜♪
うちはすぐ、ゴチャゴチャ出し散らかし、、
&飲み散らかしてしまいます。。。
見習わないと^^;
いいですね〜♪
うちはすぐ、ゴチャゴチャ出し散らかし、、
&飲み散らかしてしまいます。。。
見習わないと^^;
Posted by あきもっちゃん at 2012年09月29日 23:10
yamahaさん。。。
八重山、久ぶりに行ってきました^^
今回のメインはお月見だったのでサイト的に開けた
場所をチョイスしました~
見慣れた桜島を見ながら飲む酒も、たまには良かったです♪
あきもっちゃんさん。。。
いえいえ、あきもっちゃん夫婦も、めっちゃ仲がいいじゃないですか~♪
私達もガンガン出っぱなしにしちゃう癖があるので、調理ができる
最低限の装備しか持っていかないようにしてます^^;
こちらこそLOVE LOVE夫妻を見習わなきゃだ (^^♪
八重山、久ぶりに行ってきました^^
今回のメインはお月見だったのでサイト的に開けた
場所をチョイスしました~
見慣れた桜島を見ながら飲む酒も、たまには良かったです♪
あきもっちゃんさん。。。
いえいえ、あきもっちゃん夫婦も、めっちゃ仲がいいじゃないですか~♪
私達もガンガン出っぱなしにしちゃう癖があるので、調理ができる
最低限の装備しか持っていかないようにしてます^^;
こちらこそLOVE LOVE夫妻を見習わなきゃだ (^^♪
Posted by 拳斗
at 2012年09月30日 11:11

粋ですね〜(^^)
中秋の名月見て一杯、桜島に二杯。
この記事で僕も一杯頂きました^^;
デフレの中、細かいとこからさらに促進を進めるような環境税。。
いや〜な感じですよね(~_~;)
中秋の名月見て一杯、桜島に二杯。
この記事で僕も一杯頂きました^^;
デフレの中、細かいとこからさらに促進を進めるような環境税。。
いや〜な感じですよね(~_~;)
Posted by fox at 2012年10月01日 20:51
foxさん。。。
粋! ありがとうございます^^
え~っ!この記事で一杯いけましたか~?
いやはや、何とも恥ずかしいです・・
日常生活にも少なからず環境税の影響が、
ジリジリと攻めてきそうですね~
家庭内でキャンプ仕分けされないようにしなきゃだ・・ (汗)
粋! ありがとうございます^^
え~っ!この記事で一杯いけましたか~?
いやはや、何とも恥ずかしいです・・
日常生活にも少なからず環境税の影響が、
ジリジリと攻めてきそうですね~
家庭内でキャンプ仕分けされないようにしなきゃだ・・ (汗)
Posted by 拳斗
at 2012年10月02日 15:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。