2013年06月03日
雨でもキャンプ!!
楠本川渓流自然公園キャンプ場に(6月1-2日)行ってきました^^

今回のメンバーはチーム宮崎のBERTさんこと邦さんF・・

とは言っても、お姉ちゃんは用事がある為に残念ながら不参加でした^^;
また次回、楽しみましょうね^^v

かず兄F・・


わが家・・


私は夕方から用事があった為、設営後^^;鹿児島市内に逆戻り・・(笑)
夜に戻ってくるまでの画はありませんので

まぁ、そんな事なので。。。
今回は、キャンプ場内を少し紹介したいと思います

ここはフリーサイトのみで1泊525円!
もちろんイン、アウトはユルユルです^^v

五右衛門風呂と石窯が利用できます^^


薪を200円で購入したら使い放題です (笑)
何度も風呂に入れるので嬉しいですよね(^^♪



サイト横には小川が流れていて釣りもできますよ^^

そうそう、きれいな水洗トイレも勿論ありますよ^^
必要最低限の設備でこの感じ、私個人は好きなキャンプ場ですね♪♪
用事を済ませ20時頃キャンプ場に戻ってきた私は念願の

皆さんは食事も終わりマッタリしている感じでしたね^^
ブログ上では書けないギリギリトークを楽しみながら気が付けばAM2:00頃・・


まだまだ降り続ける雨音を聞きながらの就寝となりました (-。-) zzz・・

翌日は

きっと、皆さんの普段の行いが?? 良かったのでしょうね (爆)
その他、画的には色々とあったのですが、わが家の子供達ではないので
プライバシーの関係上アップはしませんでしたよ^^v
裸族でサッカーとか・・ (大笑) 邦さん、かず兄のアップを期待します

Posted by 拳斗 at 01:03│Comments(22)
│楠本川渓流自然公園
この記事へのコメント
雨でもキャンプ、良いですね~。
それにしても南部九州には安くて良いキャンプ場がたくさん!
うらやましい限りです。
裸族の玉蹴り………、どんな儀式?(笑)
それにしても南部九州には安くて良いキャンプ場がたくさん!
うらやましい限りです。
裸族の玉蹴り………、どんな儀式?(笑)
Posted by くろボス
at 2013年06月03日 06:42

サイト、薪共に安いですね!
風呂も入れるし。 夕方まで飲めなかったのは辛かったですね(^○^)
しかも、周りは結構酔っ払い!?(笑)
もう、裸祭り?川に飛び込む事故がなくて良かった(^∇^)
風呂も入れるし。 夕方まで飲めなかったのは辛かったですね(^○^)
しかも、周りは結構酔っ払い!?(笑)
もう、裸祭り?川に飛び込む事故がなくて良かった(^∇^)
Posted by masa2013
at 2013年06月03日 06:57

sawaパパです
このキャンプ場はいいですね!
しかしギリギリトークに裸族玉蹴り たまりませんね。。。
このキャンプ場はいいですね!
しかしギリギリトークに裸族玉蹴り たまりませんね。。。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年06月03日 08:21

週末はお世話になりました。
ウチの息子のムスコが暴れまわり、
ご迷惑もお掛け致しましたm(__)m
血筋ですので、私の責任です(>_<)
ウチの息子のムスコが暴れまわり、
ご迷惑もお掛け致しましたm(__)m
血筋ですので、私の責任です(>_<)
Posted by BERT at 2013年06月03日 08:42
こんにちは!
いいな~!そちらは安くてキレイな
キャンプ場がいっぱいありますよね~(^^♪
そりゃ、雨でもいっちゃいます!(^。^)
トイレも水洗できれい!
これ、大変いいレポです!(笑)
いいな~!そちらは安くてキレイな
キャンプ場がいっぱいありますよね~(^^♪
そりゃ、雨でもいっちゃいます!(^。^)
トイレも水洗できれい!
これ、大変いいレポです!(笑)
Posted by skma
at 2013年06月03日 13:52

くろボスさん。。。
宮崎のナイスガイが楠本川キャンプ場を襲撃!との事でしたので
雷神と共にスクランブルしてきました^^
五右衛門風呂が苦手な方は近くに温泉もありますし、オフ会とかするには
良い所かもしれませんね~♪
裸族で玉蹴りの儀式とは・・
五右衛門風呂で温もった体を急激にクールダウンさせる為に
風呂から真っ裸で飛出し、キャンプ場内で玉蹴りする行為・・ (爆)
masa2013さん。。。
サイト、薪、共に安い所なので助かってます^^
キャンプ場に来て、夜までオアズケ状態は、かなりキツかったですね~
皆さんがプシュっとやってる所にペットボトルのお茶・・^^; トホホ・・
BERTさん宅のエルモ君には 『酒を飲んでないなんて、ありえん~!』
なんて的確なツッコミまでもらいましたが。。。 (笑)
sawaパパさん。。。
ここのキャンプ場もヨカでしょ^^
薩摩の地へ襲撃をお待ちしておりますよ(笑)
ほろ酔い加減でのギリギリトークは、かなり過激ですよぉ~
あんな話や、こんな話♡、活字にするとヤバい感じですね・・
次回、裸族玉蹴りの儀式、参加しますか? (爆)
BERTさん。。。
こちらこそ、お世話になりました(^^♪
息子のムスコが暴挙! (笑)
ん~、邦さん、かず兄の露出狂の血?DNAが?そうさせているので、
こればかりは仕方ない事でしょう~ !(^^)!
おかげ様で、かな~り笑わせてもらいましたよ^^
skmaさん。。。
こんにちは!
ここは時間があってないようなキャンプ場ですので午前中にインして
夕方アウトでも料金変わらずです^^v
先日も管理人さんが、『どうせ夕方まで居るのでしょ、じゃ後は宜しく~』
ってな感じで帰っていきましたよ^^
ローカルと言うか、ユルユルと言うか、キャンパー任せと言うのか。。。
こんなキャンプ場が私は大好きです(^^♪ (笑)
宮崎のナイスガイが楠本川キャンプ場を襲撃!との事でしたので
雷神と共にスクランブルしてきました^^
五右衛門風呂が苦手な方は近くに温泉もありますし、オフ会とかするには
良い所かもしれませんね~♪
裸族で玉蹴りの儀式とは・・
五右衛門風呂で温もった体を急激にクールダウンさせる為に
風呂から真っ裸で飛出し、キャンプ場内で玉蹴りする行為・・ (爆)
masa2013さん。。。
サイト、薪、共に安い所なので助かってます^^
キャンプ場に来て、夜までオアズケ状態は、かなりキツかったですね~
皆さんがプシュっとやってる所にペットボトルのお茶・・^^; トホホ・・
BERTさん宅のエルモ君には 『酒を飲んでないなんて、ありえん~!』
なんて的確なツッコミまでもらいましたが。。。 (笑)
sawaパパさん。。。
ここのキャンプ場もヨカでしょ^^
薩摩の地へ襲撃をお待ちしておりますよ(笑)
ほろ酔い加減でのギリギリトークは、かなり過激ですよぉ~
あんな話や、こんな話♡、活字にするとヤバい感じですね・・
次回、裸族玉蹴りの儀式、参加しますか? (爆)
BERTさん。。。
こちらこそ、お世話になりました(^^♪
息子のムスコが暴挙! (笑)
ん~、邦さん、かず兄の露出狂の血?DNAが?そうさせているので、
こればかりは仕方ない事でしょう~ !(^^)!
おかげ様で、かな~り笑わせてもらいましたよ^^
skmaさん。。。
こんにちは!
ここは時間があってないようなキャンプ場ですので午前中にインして
夕方アウトでも料金変わらずです^^v
先日も管理人さんが、『どうせ夕方まで居るのでしょ、じゃ後は宜しく~』
ってな感じで帰っていきましたよ^^
ローカルと言うか、ユルユルと言うか、キャンパー任せと言うのか。。。
こんなキャンプ場が私は大好きです(^^♪ (笑)
Posted by 拳斗
at 2013年06月03日 16:00

五右衛門風呂に、石窯!良いですね〜!ピザ焼きたい^^
料金も魅力的。
場所はどの辺りなんでしょ〜。
ちょっと調べてみよう!
そちら方面で行ってみたいNO1になりました〜!
料金も魅力的。
場所はどの辺りなんでしょ〜。
ちょっと調べてみよう!
そちら方面で行ってみたいNO1になりました〜!
Posted by ma.yu at 2013年06月03日 18:22
ma.yuさん。。。
ワイルドな所も好きそうなのでma.yuさんにはピッタリかも~^^
薪も大量にあるので、一日中焚き火もできますし~♪
場所は、鹿児島県伊佐郡菱刈町田中1413-9
ここは10人用バンガローも5棟あり、金額は3150円+1人525円
だったと思います!(^^)!
ワイルドな所も好きそうなのでma.yuさんにはピッタリかも~^^
薪も大量にあるので、一日中焚き火もできますし~♪
場所は、鹿児島県伊佐郡菱刈町田中1413-9
ここは10人用バンガローも5棟あり、金額は3150円+1人525円
だったと思います!(^^)!
Posted by 拳斗
at 2013年06月03日 18:54

パラダイスやないですか〜!!
裸族。。。w
我が家も基本裸族ですV(^_^)V
裸族。。。w
我が家も基本裸族ですV(^_^)V
Posted by こけ at 2013年06月03日 23:38
こけさん。。。
ここは必要最低限の物しかないキャンプ場なので、
ゆったりとした時間を過ごすには良い場所ですよ^^
昔はバーナーなども持って行かずマッチ、ナイフ、空き缶だけで
焚き火料理しながらキャンプした事もありました(^◇^)
こけさん宅では基本裸族なんですか? www
想像してみましたが・・ なっ・・ なんか・・ 怖い・・ (笑)
ここは必要最低限の物しかないキャンプ場なので、
ゆったりとした時間を過ごすには良い場所ですよ^^
昔はバーナーなども持って行かずマッチ、ナイフ、空き缶だけで
焚き火料理しながらキャンプした事もありました(^◇^)
こけさん宅では基本裸族なんですか? www
想像してみましたが・・ なっ・・ なんか・・ 怖い・・ (笑)
Posted by 拳斗
at 2013年06月04日 00:02

よさげなキャンプ場ですね(^^
しかも安い!
ぜひ、行って見たいですね~
しかし、裸族の玉蹴り・・・ぎりぎりトーク(笑
楽しそうですね~(*^^*)
しかも安い!
ぜひ、行って見たいですね~
しかし、裸族の玉蹴り・・・ぎりぎりトーク(笑
楽しそうですね~(*^^*)
Posted by あぶらみ at 2013年06月04日 00:07
あぶらみさん。。。
多くを求めなければ良さげなキャンプ場でしょ^^
遊具がなければ色々な遊びを開拓していく子供達の姿を見てると
頼もしく思いますよね♪
裸族の玉蹴りに、ギリギリトークがアップできないのが残念ですが^^;
とても楽しいキャンプでした(^^)
また、薩摩の地へ遊びにきてくださいね^^旨い酒とアテで、やりましょう!
多くを求めなければ良さげなキャンプ場でしょ^^
遊具がなければ色々な遊びを開拓していく子供達の姿を見てると
頼もしく思いますよね♪
裸族の玉蹴りに、ギリギリトークがアップできないのが残念ですが^^;
とても楽しいキャンプでした(^^)
また、薩摩の地へ遊びにきてくださいね^^旨い酒とアテで、やりましょう!
Posted by 拳斗
at 2013年06月04日 00:21

行きた~い♪
in outフリー…なんていい響きでしょう!
しかも低価格!!我が家は大好きです♡
交通費かかってもこれならオッケ^m^
裸族の球蹴り(あえて、球にしました、女子なんで^m^)
見、見たい…(笑)
ちなみに我が家は下着族です(私以外)
いらない情報ですね(笑)
in outフリー…なんていい響きでしょう!
しかも低価格!!我が家は大好きです♡
交通費かかってもこれならオッケ^m^
裸族の球蹴り(あえて、球にしました、女子なんで^m^)
見、見たい…(笑)
ちなみに我が家は下着族です(私以外)
いらない情報ですね(笑)
Posted by 4S
at 2013年06月04日 11:04

雨なんかお構いなしに楽しんだようですね。
ペットボトルで乾杯は辛かったんじゃないですか!!
裸族の・・・、、想像しただけで・・・、、、、
ペットボトルで乾杯は辛かったんじゃないですか!!
裸族の・・・、、想像しただけで・・・、、、、
Posted by shun
at 2013年06月04日 11:30

ナッ!・・・ナントッ!!
200円で焚き火やり放題!?(爆)
楠本川自然公園キャンプ場・・・侮れませんねぇ~
行きますッ!(笑)
えびのICからのアクセスも良さそうなので、福岡からでも結構近いかも?^^v
200円で焚き火やり放題!?(爆)
楠本川自然公園キャンプ場・・・侮れませんねぇ~
行きますッ!(笑)
えびのICからのアクセスも良さそうなので、福岡からでも結構近いかも?^^v
Posted by マー坊パパ
at 2013年06月04日 15:05

変態さんの集い、羨ましい!
奥さんの為にアルコールを先延ばしする所なんて、頭が下がりますm(__)m
ダンディーすぎる(笑)
次回の裸族祭り参加します!!
奥さんの為にアルコールを先延ばしする所なんて、頭が下がりますm(__)m
ダンディーすぎる(笑)
次回の裸族祭り参加します!!
Posted by ランクルshin at 2013年06月04日 16:04
4Sさん。。。
ここは最低限のマナーだけ守ってくれたら勝手にどうぞ!
みたいなキャンプ場なので、私も好きな場所なんですよ~^^
えっ~と、 玉? 球? タマタマ?? どちらでもエロイような・・(笑)
楠本川に来られた時には、川遊びから五右衛門風呂の往復まで
下着姿で、お願いしますね (爆)
裸族の、こけさんまで揃えば、どこかの原住民キャンプみたいですね~^^
shunさん。。。
一度張ってしまえば、雨降りを忘れるぐらい楽しいキャンプでしたよ♪
長い事キャンプしてますが、ペットボトルでの乾杯は
さすがに辛いものがありましたね~^^;
裸族の・・ プラプラ天使達が無邪気に遊んでましたよ (笑)
マー坊パパさん。。。
お~っ!! 再度、薩摩の地に襲撃ですか!!!
もちろん、いつでも待ってますよぉ~ \(^o^)/
薪だけはたくさんありますので腹いっぱい? ん、力いっぱい?
いえいえ、目いっぱい焚き火を楽しんで下さいね♪
ちなみに、えびのICからだと40分位らしいです^^v
ランクルshinさん。。。
変態さんの集い・・
ん~、裸族で玉蹴りが始まった時には、とうとうリアルな方に。。。
なんて思いましたね~ (笑)
まぁ、知り合いしかいなければ、やったもん勝ちなんですけどね~^^
裸祭りは、どしゃ降りの中開催しますので転んだら、♡あんな所や、
♡こんな所に擦り傷ができますよ (爆)
裸祭りの、ご予約承りました~ ヽ(^o^)丿♡♡♡
ここは最低限のマナーだけ守ってくれたら勝手にどうぞ!
みたいなキャンプ場なので、私も好きな場所なんですよ~^^
えっ~と、 玉? 球? タマタマ?? どちらでもエロイような・・(笑)
楠本川に来られた時には、川遊びから五右衛門風呂の往復まで
下着姿で、お願いしますね (爆)
裸族の、こけさんまで揃えば、どこかの原住民キャンプみたいですね~^^
shunさん。。。
一度張ってしまえば、雨降りを忘れるぐらい楽しいキャンプでしたよ♪
長い事キャンプしてますが、ペットボトルでの乾杯は
さすがに辛いものがありましたね~^^;
裸族の・・ プラプラ天使達が無邪気に遊んでましたよ (笑)
マー坊パパさん。。。
お~っ!! 再度、薩摩の地に襲撃ですか!!!
もちろん、いつでも待ってますよぉ~ \(^o^)/
薪だけはたくさんありますので腹いっぱい? ん、力いっぱい?
いえいえ、目いっぱい焚き火を楽しんで下さいね♪
ちなみに、えびのICからだと40分位らしいです^^v
ランクルshinさん。。。
変態さんの集い・・
ん~、裸族で玉蹴りが始まった時には、とうとうリアルな方に。。。
なんて思いましたね~ (笑)
まぁ、知り合いしかいなければ、やったもん勝ちなんですけどね~^^
裸祭りは、どしゃ降りの中開催しますので転んだら、♡あんな所や、
♡こんな所に擦り傷ができますよ (爆)
裸祭りの、ご予約承りました~ ヽ(^o^)丿♡♡♡
Posted by 拳斗
at 2013年06月04日 19:10

1泊525円!しかも眺望も良さげで、居心地よさそう~
しかし、鹿児島はどんだけ素敵なキャンプ場が多いんですか!?
焚き火に、小川まで・・・今すぐにでも行きたいです!
しかし、鹿児島はどんだけ素敵なキャンプ場が多いんですか!?
焚き火に、小川まで・・・今すぐにでも行きたいです!
Posted by クラウド (cloud#9)
at 2013年06月04日 22:57

クラウド(cloud#9)さん。。。
ここは低い山の中を切り開いたようなサイトなので眺望は
望めないところなんです・・ (汗)
人家からも離れているので身内だけでオフ会するには
もってこいの場所かもしれませんね^^
他のキャンパーさんがいなければ焚き火しながら深夜に騒いでも
全く問題ない場所ですし (笑)
またまた、薩摩に出撃?? お待ちしておりますよぉ~ (爆)
ここは低い山の中を切り開いたようなサイトなので眺望は
望めないところなんです・・ (汗)
人家からも離れているので身内だけでオフ会するには
もってこいの場所かもしれませんね^^
他のキャンパーさんがいなければ焚き火しながら深夜に騒いでも
全く問題ない場所ですし (笑)
またまた、薩摩に出撃?? お待ちしておりますよぉ~ (爆)
Posted by 拳斗
at 2013年06月05日 00:17

拳斗さん。ブログへのコメントありがとうございます。
お名前&ブログは以前から見させていただいておりました。
前回 八重山 合流したかったな〜
おそらく、近いうちに、どこかでお会いできると思いますので、その時はよろしくお願いしま〜す!
こちらのブログにもリンクさせていただきますね〜
お名前&ブログは以前から見させていただいておりました。
前回 八重山 合流したかったな〜
おそらく、近いうちに、どこかでお会いできると思いますので、その時はよろしくお願いしま〜す!
こちらのブログにもリンクさせていただきますね〜
Posted by ゆうたんパパ
at 2013年06月13日 22:54

初めまして(*^o^*)
先日は私のブログに来ていただきありがとうございました。
楠本川渓流自然公園キャンプ場ですか(^O^)
お値段リーズナブルでお風呂もあって…とても素敵な環境ですね( ´艸`)
是非とも行ってみたくなりました♪
あ、お気に入り登録させていただきました(*^^*)
今後フィールドでお会いすることがありましたら、その時はどうぞよろしくお願い致します(*^o^*)
先日は私のブログに来ていただきありがとうございました。
楠本川渓流自然公園キャンプ場ですか(^O^)
お値段リーズナブルでお風呂もあって…とても素敵な環境ですね( ´艸`)
是非とも行ってみたくなりました♪
あ、お気に入り登録させていただきました(*^^*)
今後フィールドでお会いすることがありましたら、その時はどうぞよろしくお願い致します(*^o^*)
Posted by kumamofmof
at 2013年06月14日 11:07

ゆうたんパパさん。。。
こんにちは!
コメントありがとうございます^^v
八重山でキャンプしていた時には国分の方で、張っていたのですね^^
今後は、どこかのフィールドやチーム薩摩の飲み会でも
お会い出来そうですね~♪
今後とも宜しくお願いします(^^♪
kumamofmofさん。。。
こんにちは!
コメントありがとうございます^^
霧島や藺牟田池みたいなロケーションはありませんが
五右衛門風呂、石窯なんかがあるので楽しめると思いますよ!(^^)!
どこかのフィールドでお会いした時には、宜しくお願いします(^^♪
こんにちは!
コメントありがとうございます^^v
八重山でキャンプしていた時には国分の方で、張っていたのですね^^
今後は、どこかのフィールドやチーム薩摩の飲み会でも
お会い出来そうですね~♪
今後とも宜しくお願いします(^^♪
kumamofmofさん。。。
こんにちは!
コメントありがとうございます^^
霧島や藺牟田池みたいなロケーションはありませんが
五右衛門風呂、石窯なんかがあるので楽しめると思いますよ!(^^)!
どこかのフィールドでお会いした時には、宜しくお願いします(^^♪
Posted by 拳斗
at 2013年06月14日 18:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。