2016年06月01日
山なぎ公園・・
山なぎ公園に(5月31日-6月1日)行ってきました♪

開設して2年程の公園で・・
そーっと耳を澄ませば虫の音や鳥のさえずりを感じられる場所です(^◇^)
キャンプ場横には、ライダーハウスと無人販売所が併設



無人販売所・・


右奥がキャンプ場・・


場内には色々なオブジェ、デッキ、テーブル、椅子、ブランコなどがあります
お客様の意見も取り入れつつ、全て手作りで製作されたみたいです !(^^)!





画、左側の南九州の看板があるところがトイレです・・

簡易水洗洋式トイレと、隣に男性用トイレがあります

キャンプ場のトイレって女性キャンパーが一番気にするところですよね
清潔感のあるトイレでしたよ (^^♪
こちらもライダーハウス・・ キッチン、テーブル、寝床付き♪
大雨の時やテントを張る元気がない時にはライダー大助かりですよね♪♪♪



※ 料金・・ 1人、500円
※ 『テントを張っても500円、ライダーハウスのみを利用しても500円・・ (凄)
※ 自動車、バイク乗り入れOK
※ 自動車で10分ぐらいのところにスーパー、コンビニ、コインランドリー、温泉あり
※ 場内に無人販売所あり
※ ふかふかの草地 (手入れはバッチリ)
※ 水道屋さんらしく、ここに手洗い場があればなっ・・
って思うところに水道あります
※ 管理人さんは、めちゃくちゃ優しい人です! ヽ(^o^)丿(^◇^)
利用料金以上の差し入れまで頂きました・・^^;

※ 毎週木曜日はグランドゴルフやってます 宿泊の際は要確認・・
※ 場内には温水シャワー、電気はありません ランタン、ヘッデン必要です


AM5:00・・
鳥のさえずりで目が覚めると、少しひんやりした風が心地いい・・
バーナーで湯を沸かし珈琲を注ぐと芳ばしい香りが漂ってくる♪
とても清々しい朝でした (^。^)y-.。o○
Posted by 拳斗 at 18:31│Comments(8)
│山なぎ公園
この記事へのコメント
平日の人が少ない時に
二人っきりで、のんびりマッタリ
いいですねえ~~
人が少ないので、人目を気にせずに、
らぶらぶブランコも楽しかった事でしょう!
(^o^ゞ
二人っきりで、のんびりマッタリ
いいですねえ~~
人が少ないので、人目を気にせずに、
らぶらぶブランコも楽しかった事でしょう!
(^o^ゞ
Posted by あきもっちゃん at 2016年06月01日 18:37
こんばんは
ツーリングライダーにも嬉しいキャンプ場ですね!
無人販売所は取れたて野菜が食べられ、しかもお安いし。
夜になると真っ暗になるキャンプ場は大好きです。
灯りが着いていると山に居る気分になれません。
ツーリングライダーにも嬉しいキャンプ場ですね!
無人販売所は取れたて野菜が食べられ、しかもお安いし。
夜になると真っ暗になるキャンプ場は大好きです。
灯りが着いていると山に居る気分になれません。
Posted by ※※の見習い
at 2016年06月01日 19:13

ここめちゃめちゃ良いですね!(^^)
早速要チェックです!(^^)
早速要チェックです!(^^)
Posted by やんちゃグレ at 2016年06月01日 21:04
あきもっちゃんさん。。。
平日の貸切キャンプ場を堪能してきました (^^♪
爽やかな風が吹く中でのブランコ・・ 子供のように遊んでおりました (笑)
おかげで、酔いも余計にまわりましたが。。。 ^^;
平日の貸切キャンプ場を堪能してきました (^^♪
爽やかな風が吹く中でのブランコ・・ 子供のように遊んでおりました (笑)
おかげで、酔いも余計にまわりましたが。。。 ^^;
Posted by 拳斗
at 2016年06月02日 08:56

こんにちは!
良さげなトコロですね。
限られた画像で見た感じ・・・
木の近くはと云々言う人はおりますが・・・
拳斗さんと同じような場所に陣取るかなァ~。
付け加えるならば、撤収時に木の陰になれば最高・・・
な~んて欲張りすぎですね。
良さげなトコロですね。
限られた画像で見た感じ・・・
木の近くはと云々言う人はおりますが・・・
拳斗さんと同じような場所に陣取るかなァ~。
付け加えるならば、撤収時に木の陰になれば最高・・・
な~んて欲張りすぎですね。
Posted by TOKU
at 2016年06月02日 09:10

※※の見習いさん。。。
利用された事があるライダーさんやキャンパーさんには
人気がある所みたいですね♪
色々なブロガーさんの写真も貼り出してありました
とれたて新鮮の無人販売所で、わが家は、インゲンと椎茸を
買って帰りました(^^♪
利用された事があるライダーさんやキャンパーさんには
人気がある所みたいですね♪
色々なブロガーさんの写真も貼り出してありました
とれたて新鮮の無人販売所で、わが家は、インゲンと椎茸を
買って帰りました(^^♪
Posted by 拳斗
at 2016年06月02日 09:17

やんちゃグレさん。。。
イメージとしてはグランドゴルフ場にテントを張る感じになりますが
地面(草)はバッチリ刈り込んであるし水はけも良いらしいので、
テントを張るには最高の場所ですよね♪
夜はランタンの燃焼音と虫の音が響き・・ 朝はハンパない鳥のさえずり・・
高規格なキャンプ場にはない自然の安らぎが感じられる場所だと思います
イメージとしてはグランドゴルフ場にテントを張る感じになりますが
地面(草)はバッチリ刈り込んであるし水はけも良いらしいので、
テントを張るには最高の場所ですよね♪
夜はランタンの燃焼音と虫の音が響き・・ 朝はハンパない鳥のさえずり・・
高規格なキャンプ場にはない自然の安らぎが感じられる場所だと思います
Posted by 拳斗
at 2016年06月02日 09:39

TOKUさん。。。
こんにちは^^
確かに・・ 木の近くは云々・・ って方がいらっしゃいますよね~
天候変化による雷や上から落ちてくる虫や枝・・ 他色々・・^^;
TOKUさんと同じ考えで、私のチョイスも、この場所でした(^^)v
日中は、巨大な木陰で快適に過ごせ、翌朝はパラパラと雨も降りましたが
タープもほぼ濡れず撤収できました♪
こんにちは^^
確かに・・ 木の近くは云々・・ って方がいらっしゃいますよね~
天候変化による雷や上から落ちてくる虫や枝・・ 他色々・・^^;
TOKUさんと同じ考えで、私のチョイスも、この場所でした(^^)v
日中は、巨大な木陰で快適に過ごせ、翌朝はパラパラと雨も降りましたが
タープもほぼ濡れず撤収できました♪
Posted by 拳斗
at 2016年06月02日 10:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。