2016年08月29日
避暑地キャンプ・・
輝北うわば公園に(8月27-28日)行ってきました
標高は550m、鹿児島湾に浮かぶ桜島、霧島連山、太平洋、高隅山など
360°のパノラマが眺められる場所です
当日は晴れたり曇ったり・・^^; ロケーション的にはイマイチでしたが。。。


風力発電の風車が、たくさん設置してあります



風の弱い日にキャンプをした方は 『最高のキャンプ場、また来ます』
と言いますが・・
風の強い日にキャンプをした方は 『二度とくるもんか!』
と言うぐらいに普段から風の強い場所です
わが家も20数年ぶりに行ったのですが・・
相変わらず、そこそこの風が吹いておりましたよ (爆)


強風で幕が壊れる可能性があるので、今回は凍男で (笑)

夜になると気温もグンと下がり、秋キャンをしているような涼しさ・・
鍋をつつきながらビールを流し込み・・ ( ^^) _U !(^^)!
アテをつまみながらジンジャーハイボールと、ゆず酒ロックをグビグビと♪♪♪
あっと言う間に終わった1日でした (^。^)y-.。o○

持ち込みテント 540円 自動車乗り入れ 540円
コインシャワー、炊事棟、トイレ有り・・ お財布にも優しいキャンプ場です
夏場でも涼しく過ごしやすいキャンプ場ですが・・
風向き(北東の風)によっては近くの牧場から臭いが漂ってきます ^^;
Posted by 拳斗 at 22:13│Comments(8)
│輝北うわば公園
この記事へのコメント
輝北いかれたんですね!(^.^)キャンプではなくて遊びには行った事があるのですがまさにとても良い臭いがしていた日にドンピシャでした!(^_^;)
Posted by やんちゃグレ at 2016年08月29日 22:19
風キャン!(>_<)
風力発電の風車があるくらいですから
普段から風が強い所なんでしょうねぇ~w
私は先日吉野山の強風でピンバビ裂けましたぁw(笑)^^v
風力発電の風車があるくらいですから
普段から風が強い所なんでしょうねぇ~w
私は先日吉野山の強風でピンバビ裂けましたぁw(笑)^^v
Posted by マー坊パパ
at 2016年08月29日 22:22

こんばんは
風力発電が出来る様なトコなら、風が強いのは普通かも知れませんね。
でも風が強くてキャンパーが少ないなら、私は好きかも。
そんな選び方は、おかしいとは思いますが(笑)
360度のパノラマ、だだっぴろい芝生、これは気持ち良いキャンプ場だと思います!
夏でも過ごしやすいキャンプ場は嬉しいですが、時折香る牧場の匂いは強敵ですね。ウチワでは防御できませんしね。鼻に洗濯バサミですか?
風力発電が出来る様なトコなら、風が強いのは普通かも知れませんね。
でも風が強くてキャンパーが少ないなら、私は好きかも。
そんな選び方は、おかしいとは思いますが(笑)
360度のパノラマ、だだっぴろい芝生、これは気持ち良いキャンプ場だと思います!
夏でも過ごしやすいキャンプ場は嬉しいですが、時折香る牧場の匂いは強敵ですね。ウチワでは防御できませんしね。鼻に洗濯バサミですか?
Posted by ※※の見習い
at 2016年08月29日 23:56

やんちゃグレさん。。。
当初は遠征予定でしたが、天候がパッとしなかったので・・^^;
輝北に行ってみました^^
相変わらずメチャクチャ涼しくて、ステキな星空も見れましたよ♪
気持ちの良いキャンプ場なのですが・・ 風向きによっては・・ (爆)
当初は遠征予定でしたが、天候がパッとしなかったので・・^^;
輝北に行ってみました^^
相変わらずメチャクチャ涼しくて、ステキな星空も見れましたよ♪
気持ちの良いキャンプ場なのですが・・ 風向きによっては・・ (爆)
Posted by 拳斗
at 2016年08月30日 10:44

マー坊パパさん。。。
若い頃、真冬に出撃した事があったのですが・・ まさに強風状態で ^^;
炊事棟で焚き火をしながら朝まで遊んだ記憶が・・ (爆)
アチャー(+o+) ピンパビ・・ 裂けましたか・・
デカい幕なので風受けがハンパないのでしょうねぇ~ ^^;
若い頃、真冬に出撃した事があったのですが・・ まさに強風状態で ^^;
炊事棟で焚き火をしながら朝まで遊んだ記憶が・・ (爆)
アチャー(+o+) ピンパビ・・ 裂けましたか・・
デカい幕なので風受けがハンパないのでしょうねぇ~ ^^;
Posted by 拳斗
at 2016年08月30日 10:54

※※の見習いさん。。。
こんにちは^^
標高は、たいした事がないのですが、風の通り道みたいな所で・・
低地で、そよ風ぐらいでも上がってみると強風みたいな。。。(笑)
お財布にも優しく、ロケーション、星空もバッチリ、芝も最高!
私も好きなキャンプ場の一つなのですが、当日の朝に風予報を見てから
出撃を決めないといけない所が難点です。。。 ^^;
こんにちは^^
標高は、たいした事がないのですが、風の通り道みたいな所で・・
低地で、そよ風ぐらいでも上がってみると強風みたいな。。。(笑)
お財布にも優しく、ロケーション、星空もバッチリ、芝も最高!
私も好きなキャンプ場の一つなのですが、当日の朝に風予報を見てから
出撃を決めないといけない所が難点です。。。 ^^;
Posted by 拳斗
at 2016年08月30日 11:12

こんにちは!
輝北うわば公園ですかァ~・・・
先日ブロガーさんがアップしてらっしゃって気になっておりました。
ロケーショ良く、何だか広大な感じが・・・イイですねェ~。
でもって、風向きによって・・・う~~~む・・・
ま!30分もすれば慣れるんでしょうけど。
・・・最近、外で遊んでないなァ~~~・・・(しみじみ)
輝北うわば公園ですかァ~・・・
先日ブロガーさんがアップしてらっしゃって気になっておりました。
ロケーショ良く、何だか広大な感じが・・・イイですねェ~。
でもって、風向きによって・・・う~~~む・・・
ま!30分もすれば慣れるんでしょうけど。
・・・最近、外で遊んでないなァ~~~・・・(しみじみ)
Posted by TOKU
at 2016年08月30日 12:24

TOKUさん。。。
こんにちは^^
当日の天候は今一つでしたが、風向きには恵まれ(^^♪
漂ってくる臭を何とか回避できました (^◇^)
それと16時半~18時ぐらいまでは、近くの牧場が大量に水を使うらしく
温水シャワーの水がショボクなるようです ^^;
私は水シャワーのみを浴びたのですが・・^^;
おかげ様で、色々な所がキュッとチジミあがりました www
こんにちは^^
当日の天候は今一つでしたが、風向きには恵まれ(^^♪
漂ってくる臭を何とか回避できました (^◇^)
それと16時半~18時ぐらいまでは、近くの牧場が大量に水を使うらしく
温水シャワーの水がショボクなるようです ^^;
私は水シャワーのみを浴びたのですが・・^^;
おかげ様で、色々な所がキュッとチジミあがりました www
Posted by 拳斗
at 2016年08月30日 14:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。