2012年04月19日
平川動物公園 火の神公園キャンプ場
平川動物公園「鹿児島市」、火の神公園キャンプ場「枕崎市」
に(4月18日)にいってきました。
以前、ホワイトタイガーの父親タイガ、母親コハクを見に行った事が
あったのですが今回は子供のガク、コユキを見学に・・・。
子供なのに凛々し過ぎですね。

けっこう大きくなってました (汗)

こんな感じは、まだ子供ですが・・・。

その後は園内をブラブラ。定番のコアラです。

ヤバい!! なぜに前髪? パッツンなの??
こいつを見ていたら笑いのツボに入っちゃいました (笑)
おまけに春の陽気で猛烈に発情してるし・・

動物公園を出た後はA‐Zスーパーセンター(南九州市)で激安
電化製品を衝動買い。その後、ふぁみり庵で昼食。
かなり暑かったので冷たいうどん蕎麦に、にぎり寿司がいい♪♪
最近の昼間は春を通りこして夏みたいですね。

その後は久ぶりに、火の神公園キャンプ場(枕崎市)に・・
すぐそばに 『男たちの大和/YAMATO』 のロケ地があります。

相変わらず海は抜群に綺麗です。

磯釣りにも良さそうですね♪♪

キャンプ場内は、ちょっとした流し(水道)と東屋があります。
キャンプ場入口から場内までの10メートル位にセメントで道ができてました。
以前は無かったのですが・・

今の規格でのテント、タープをゆったりと張ろうとするなら
5張り~ギリギリ8張り位がMAXでしょうね。

海を隔て東には開聞岳(薩摩富士)や南の遥か海上には硫黄島や竹島
天気がいい日には種子島や屋久島も眺望できます。

沖にそびえ立つ標高42メートルの立神岩

夏休み期間中は500円。 in 14時 out 14時。
それ以外の期間は無料。
トイレ、水道、自動販売機、期間中のみコインシャワー有り。
(駐車場はキャンプ場前に有り、トイレ、シャワーは駐車場横です)
しかし風、波の強い時には使用しない方が無難です(汗)
以前利用した時に海水のシブキを、かなりくらいましたよ・・・。
近くに、平和祈念展望台(戦艦大和殉難鎮魂之碑)があり
戦艦大和の沈没地点から北側200メートルに位置します。
夏場はそばに流水、アスレチック、幼児用のプールがあります。
海とプールを自由に行き来できるのが特徴。
キャンプ場、プールに関しては以前利用した時の古い情報なので
利用される方は枕崎市役所水産商工観光係に再度確認を
した方が無難です。
Posted by 拳斗 at 17:03│Comments(17)
│お出かけ&お泊り
この記事へのコメント
おおお、無料とは・・・すごいw
昔、枕崎に住んでたので、ここの良さは分かります。
近くにミナ(貝)採りにいって、
その大きさに驚いて、、、
喜んで食べて、、
うまいうまいって
だけど道路上に養豚場があって、
その排水が流れて育った貝と知った時のショックは大きいでした・・・(T-T)
確かに風は強いですよね♪
でもシーズンオフ意外といいかも・・・
昔、枕崎に住んでたので、ここの良さは分かります。
近くにミナ(貝)採りにいって、
その大きさに驚いて、、、
喜んで食べて、、
うまいうまいって
だけど道路上に養豚場があって、
その排水が流れて育った貝と知った時のショックは大きいでした・・・(T-T)
確かに風は強いですよね♪
でもシーズンオフ意外といいかも・・・
Posted by ピーピーキャンディ at 2012年04月19日 21:09
ピーピーキャンディさん。。。
こんばんは。
ツーリングで旅をされている方が、たまに利用されて
いる場所みたいですよね (^^)
途中に養豚場が確かにありました。
現在も営業されているのかなぁ~?
こんばんは。
ツーリングで旅をされている方が、たまに利用されて
いる場所みたいですよね (^^)
途中に養豚場が確かにありました。
現在も営業されているのかなぁ~?
Posted by 拳斗
at 2012年04月19日 22:30

おっと、りんpapaに続き懐かしいところが・・・
あれからかれこれ何年??
あちこち一発で潮にやられて錆が出た記憶が。。。
あれからかれこれ何年??
あちこち一発で潮にやられて錆が出た記憶が。。。
Posted by 大河トト=かずりん
at 2012年04月19日 23:24

前髪パッツンにウケました。
あんな髪型の人いますよね(^^)
海岸沿いのキャンプ場もいいもんですよね。
鹿児島の海と宮崎の海ってなんとなく印象が違うんですよ。
ぜひ宮崎の海岸沿いのキャンプ場にもお越しください。
あんな髪型の人いますよね(^^)
海岸沿いのキャンプ場もいいもんですよね。
鹿児島の海と宮崎の海ってなんとなく印象が違うんですよ。
ぜひ宮崎の海岸沿いのキャンプ場にもお越しください。
Posted by shun
at 2012年04月19日 23:28

大河トトさん。。。
う~ん 10年は過ぎているかと・・・
確かに道具が錆、錆なりましたよね (汗)
懐かしい思い出です (^^)
う~ん 10年は過ぎているかと・・・
確かに道具が錆、錆なりましたよね (汗)
懐かしい思い出です (^^)
Posted by 拳斗
at 2012年04月19日 23:40

shunさん。。。
今年は海岸沿いも含めて宮崎に行ってみようと
考えてます♪
その時には色々と教えて下さいね。
無人島サバイバルアイランドキャンプ場 乙島に
数年前から興味がありますが、まずはメジャーな所
から攻めて行こうかと考えてます。
パッツンの馬、ヤバいですよね (笑)
今年は海岸沿いも含めて宮崎に行ってみようと
考えてます♪
その時には色々と教えて下さいね。
無人島サバイバルアイランドキャンプ場 乙島に
数年前から興味がありますが、まずはメジャーな所
から攻めて行こうかと考えてます。
パッツンの馬、ヤバいですよね (笑)
Posted by 拳斗
at 2012年04月20日 00:00

お〜!火の神公園!
ココ、小学生の頃キャンプしたことがあります。
ひどく前の事なので記憶に薄いんですが、今もキャンプできるんですね〜。
気になってたキャンプ場なので久しぶりに情報を得られてスッキリしました(^^)
これは出撃したいです!
ココ、小学生の頃キャンプしたことがあります。
ひどく前の事なので記憶に薄いんですが、今もキャンプできるんですね〜。
気になってたキャンプ場なので久しぶりに情報を得られてスッキリしました(^^)
これは出撃したいです!
Posted by foxtaro at 2012年04月20日 09:36
foxtaroさん。。。
お~! 小学生の頃行かれてましたか。
雄大な海越しに見る山も、たまには良かったです。
foxtaroさんのカメラでしたらメチャクチャいい写真が
撮れそうな場所ですね (^^♪
出撃された時には 超、絶景写真のアップをお願いします。
お~! 小学生の頃行かれてましたか。
雄大な海越しに見る山も、たまには良かったです。
foxtaroさんのカメラでしたらメチャクチャいい写真が
撮れそうな場所ですね (^^♪
出撃された時には 超、絶景写真のアップをお願いします。
Posted by 拳斗
at 2012年04月20日 14:00

おぅ~! 枕崎ですか~ ノーマークの地でした^^;
いい所あるんですねー
しかも期間外無料なんて
5張りかー ちょーどいい!男の会でもしますか??(笑)
いい所あるんですねー
しかも期間外無料なんて
5張りかー ちょーどいい!男の会でもしますか??(笑)
Posted by りんpapa at 2012年04月20日 19:14
りんpapaさん。。。
こんばんは。
男キャンプいっちゃいますか(^^)
エンドレスに酒を飲んでいる姿が想像できるのですが(爆)
頃合いをみて決行しましょうね♪
こんばんは。
男キャンプいっちゃいますか(^^)
エンドレスに酒を飲んでいる姿が想像できるのですが(爆)
頃合いをみて決行しましょうね♪
Posted by 拳斗
at 2012年04月20日 23:55

平日のキャンプとは優雅ですね。
ロケーションは最高ですね。
デイキャンとか良さそう!
でもデイでは、ちと遠いかな(^.^)/~~~
ロケーションは最高ですね。
デイキャンとか良さそう!
でもデイでは、ちと遠いかな(^.^)/~~~
Posted by BERT at 2012年04月21日 18:02
BERTさん。。。
わが家の場合は嫁の仕事の関係で平日の出撃が
意外と多かったりします。
ゴールデンウィークや、お盆、年末年始に早い時点で
予約が入れられるキャンパーさんが羨ましいです・・
BERT家では連休の予定は決まりましたか?
わが家の場合は嫁の仕事の関係で平日の出撃が
意外と多かったりします。
ゴールデンウィークや、お盆、年末年始に早い時点で
予約が入れられるキャンパーさんが羨ましいです・・
BERT家では連休の予定は決まりましたか?
Posted by 拳斗
at 2012年04月22日 00:48

ウチは4/29・30を初心者ファミリーをお連れして、観音池。
5/4/-6は、妻の休みが確定になれば「キャプテン」と行動を共にしようかと。
もちろん24時までね(^o^)v
5/4/-6は、妻の休みが確定になれば「キャプテン」と行動を共にしようかと。
もちろん24時までね(^o^)v
Posted by BERT at 2012年04月23日 12:15
BERTさん。。。
おっ~ (^^♪
キャンプ三昧ですね~
わが家は 5/5‐7 に大分出撃が決まっただけで
他は、まだ未定です。
早く、妻の休みが確定して欲しいものです (泣)
おっ~ (^^♪
キャンプ三昧ですね~
わが家は 5/5‐7 に大分出撃が決まっただけで
他は、まだ未定です。
早く、妻の休みが確定して欲しいものです (泣)
Posted by 拳斗
at 2012年04月23日 16:50

ここのキャンプ場、いいところですよね~
ロケーションがなんと言っても最高。
夜中に若者?が集まりそうな感じがちょっと怖いのですが
静かでした??
ロケーションがなんと言っても最高。
夜中に若者?が集まりそうな感じがちょっと怖いのですが
静かでした??
Posted by ぱる at 2012年04月26日 12:38
ここのキャンプ場、いいところですよね~
ロケーションがなんと言っても最高。
夜中に若者?が集まりそうな感じがちょっと怖いのですが
静かでした??
ロケーションがなんと言っても最高。
夜中に若者?が集まりそうな感じがちょっと怖いのですが
静かでした??
Posted by ぱる at 2012年04月26日 12:38
ぱるさん。。。
夜中は静かでしたよ !(^^)!
このロケーションでの夕焼けや朝日、そして海上先に
見える山々は最高ですよね。
今度は磯釣りも兼ねて、また行こうと思ってます。
夜中は静かでしたよ !(^^)!
このロケーションでの夕焼けや朝日、そして海上先に
見える山々は最高ですよね。
今度は磯釣りも兼ねて、また行こうと思ってます。
Posted by 拳斗
at 2012年04月26日 16:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |