2017年03月27日
雨が降っても・・
ひなもりオートキャンプ場に(3月25日-26日)行ってきました
久しぶりの雨キャン! (爆)
高千穂には雪が積もっており、ひなもりらしい寒い一日でした
今回は、ひなもりのイベント『山野草教室』に参加~
一通り説明を聞き・・
山菜を水洗い後、下ごしらえ・・
持ち込んだビールと揚げたての天ぷら・・ 激ウマでした♪♪♪
菜の花、たんぽぽ、つばき、ユキノシタ、ふきのとう、クレソン、
みつば、カキドウシ、ヨモギ、セリ、あざみ、ハルジオン、
レンゲ、椎茸、ノビル、など・・
季節の山菜を食べれる喜びは格別♪ まさに自然の恵みに感謝ですね♪♪
今宵は、パー爺さんをチョイス (^v^)
角で斜めに立つことができるボトルは・・ 『決して倒れない』 『右肩上がり』
と言う事で日本の名士達にも愛されてきた酒ですよね (^◇^)
マッシュルームにクリームチーズを詰めベーコンで巻いたやつ・・
ストーブの上でチマチマと焼き、ウイスキーをチビリチビリと・・
飲んでいる時には、このスローな感じでの調理がちょうどイイ♪
翌朝は気持ちの良い天気 (^^♪ 朝の珈琲も美味かったです
プランター作りにも参加~ 花3つとプランターをGETしましたよ
こちらの方は、あと少しかかりそうですね ^^;
Posted by 拳斗 at 14:57│Comments(2)
│ひなもりオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは!
山菜の天ぷら・・・良かですねェ~。
タラの芽・ふきのとう・・・イイッ!!
たんぽぽやつばきまで喰っちゃうんですか!?
旨いのかなァ~~~・・・(疑)
山菜の天ぷら・・・良かですねェ~。
タラの芽・ふきのとう・・・イイッ!!
たんぽぽやつばきまで喰っちゃうんですか!?
旨いのかなァ~~~・・・(疑)
Posted by TOKU at 2017年03月28日 09:39
TOKUさん。。。
こんばんは^^
サクッとした歯触りの後、野性味あふれる香りに、ほろ苦い後味・・
全種類を食べてみましたが、全体的にそんな感じでした (笑)
つばきの天ぷらは、花びらの裏側に薄めに溶いた天ぷら粉をつけ
手早く揚げるのがポイントのようです (^^)v
こんばんは^^
サクッとした歯触りの後、野性味あふれる香りに、ほろ苦い後味・・
全種類を食べてみましたが、全体的にそんな感じでした (笑)
つばきの天ぷらは、花びらの裏側に薄めに溶いた天ぷら粉をつけ
手早く揚げるのがポイントのようです (^^)v
Posted by 拳斗 at 2017年03月28日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。